最新助成金・給付金・奨励金情報!!(兵庫県の社会保険労務士)

トップページ 事務所概要 給与計算代行 労働・社会保険 助成金活用 人事・労務管理 就業規則 会社設立 サイトマップ
わかりやすい最新助成金情報 ◆最新助成金情報TOPへ

★育児・介護・職場改善助成金

● 子育てを応援する助成金
… 中小企業両立支援助成金
● 代替要員費用援助の助成金
育児介護休業代替要員確保支援助成金
● 女性や高齢者の為の職場整備
… 環境整備の助成金


★求人関連助成金

● 定年予定者を雇用(70万円)
… 高年齢者労働移動受入企業助成金
● 障害者・高齢者・母子家庭の母
… 特定求職者雇用開発助成金
● 東日本大震災による被災離職者
… 被災者雇用開発助成金
● 65歳以上の高年齢求職者
… 高年齢者雇用開発特別奨励金
● 元建設業従事の45~60歳の求職者
… 建設業離職者雇用開発助成金
● 試用期間設定1人につき12万円
… トライアル雇用奨励金


★労働者支援関連助成金

● パートの待遇改善で最大500万円
… キャリアアップ助成金


山谷社会保険労務士事務所お問合わせ

山谷社会保険労務士 mail
最新助成金情報

◆ 育児・介護・職場改善等の助成金

 正社員が育児休業から復帰後に短時間勤務制度を利用すると、40万円支給(2人目からは15万円)されます!

助成金線

助成金・奨励金の名前 要件等 支給額
中小企業両立支援助成金
(子育て期短時間勤務支援助成金)
正社員が育児休業から復帰後に短時間勤務制度を利用すると、40万円支給されます!
※1日の所定労働時間が7時間の労働者を1時間以上短縮している制度をいいます。
●適用者1人目40万円、
2人目以降は15万円
育児・介護休業代替要員確保支援助成金 育児・介護の為に休職する従業員の代替要員にかかる費用を100万円まで支給します!
●育児・介護休業取得者が休業を開始する日までに、常用労働者(週30時間以上)として1年以上継続雇用している事。
●休業取得者を復帰後には原職もしくは原職相当に復帰させること
●育児・介護休業取得者が休業した期間と代替要員を確保した期間がそれぞれ3ヶ月以上あること(介護は1ヶ月)
従業員の代替要員にかかる費用を100万円まで支給
環境整備の助成金 女性や高齢者の為に職場環境を整備すると100万円支給されます!
●労働者の数が300名以下であること。
●雇用保険の適用事業主であること
●女性や高齢者の仕事の両立等の為に職場環境整備を行う事
職場環境整備にかかった費用の半分(上限100万円)


◆ 新たな雇用(求人)等に対する助成金・奨励金

 ハローワークに求人を提出し、ハローワークの紹介で求職者を採用又は教育訓練すると事業主様に以下の助成金・奨励金が支給されます!!

助成金線

助成金・奨励金の名前 求職者(対象者)等 支給額
高年齢者労働移動受入企業助成金 定年を控えた高年齢者を失業の期間なしで雇用する ●対象者1人につき70万円
●短時間労働者40万円
特定求職者雇用開発助成金 60歳以上65歳未満の高齢者

母子家庭の母等
週所定労働時間
30時間以上
●中小企業90万円(1年間)
●大企業50万円(1年間)
週所定労働時間
20~30時間未満
●中小企業60万円(1年間)
●大企業30万円(1年間)
重度又は45歳以上の身体・知的障害者・精神障害者 週所定労働時間
30時間以上
●中小企業240万円(2年間)
●大企業100万円(1年6か月間)
上記以外の身体・知的障害者 週所定労働時間
30時間以上
●中小企業135万円(1年6か月間)
●大企業50万円(1年間)
身体・知的障害者・精神障害者 週所定労働時間
20~30時間未満
●中小企業90万円(1年6か月間)
●大企業30万円(1年間)
被災者雇用開発助成金 東日本大震災による被災離職者及び被災地域に居住する求職者(65歳未満) 週所定労働時間
30時間以上
●中小企業90万円(1年間)
●大企業50万円(1年間)
週所定労働時間
20~30時間未満
●中小企業60万円(1年間)
●大企業30万円(1年間)
高年齢者雇用開発特別奨励金 雇入れ日の満年齢が65歳以上の高年齢求職者 週所定労働時間
30時間以上
●中小企業90万円(1年間)
●大企業50万円(1年間)
週所定労働時間
20~30時間未満
●中小企業60万円(1年間)
●大企業30万円(1年間)
建設業離職者雇用開発助成金 建設業に従事していた45歳以上60歳未満の求職者を建設業以外の事業主が雇い入れる場合 週所定労働時間
30時間以上
●中小企業90万円(1年間)
●大企業50万円(1年間)
試行雇用奨励金
(トライアル雇用)
1)経験のない初心者
2)学校卒業後3年以内
3)過去2年以内に離職・転職を繰り返している
4)離職してから1年を超えている
5)妊娠・出産・育児等で1年以上安定した職業についていない
6)就職の際特別は配慮を要する場合
≪概要≫
平成26年度より、職業紹介事業者からトライアル雇用の紹介を受けた場合も支給対象となりました。
●対象者一人当たり月額最大4万円(最長3ヶ月)


◆ パートタイマーや派遣労働者支援等に対する助成金・奨励金

 派遣労働者・有期契約労働者に対して正社員へ転換又はパートに健康診断などを受けさせると助成金・奨励金が支給!!

助成金線

助成金・奨励金の名前 要件等 支給額
キャリアアップ助成金 パートタイム労働者又は有期契約社員を通常労働者(正社員)にすると助成金を支給。 ●中小企業
1名につき50万円(最大500万円)


兵庫県 労働保険・社会保険手続き代行 線

山谷社労士アドレス 山谷社労士メアド 山谷社会保険労務士 兵庫県 下線
所在地:〒675-1113 兵庫県加古郡稲美町岡764-2
【兵庫県/稲美町・播磨町・三木市・加古川市・高砂市・姫路市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・宝塚市・加西市・小野市・加東市・西脇市/大阪府・大阪市内対応】

トップページ  | 給与計算代行  | 労働・社会保険手続き  | 助成金活用  | 人事・労務管理  | 就業規則作成  | 会社設立  | サイトマップ
All contents copyright (C)2008 Yamatani Consulting Group. All rights reserved.